News
お知らせ
バーベキューハウス営業終了について
2023/10/29
日頃から羊と雲の丘をご利用いただきありがとうございます。
10月29日をもって今年度のバーベキューハウスの営業を終了いたします。
来年も4月末からのオープンを予定しております。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
羊の放牧終了について
2023/10/11
10月12日をもって今年度の羊の放牧を終了いたします。
12日以降も世界のめん羊館で餌やりなど羊と触れ合うことができます。
羊飼いの家・世界のめん羊館改修工事について
2023/10/10
レストラン羊飼いの家
展望台改修工事
10月〜12月上旬予定
世界のめん羊館
屋根改修工事
10月〜12月下旬予定
両方の施設とも通常通り営業致しております。
Farm
牧場

サフォークの放牧
例年4月末~10月末
広い放牧地にサフォークが約50頭放牧されています。
涼しい気候の時に羊たちは放牧地に広がり、その風景は朝方、夕方によく見れます。また、放牧地の頂上に羊舎があり、放牧場の出入り口にエサが購入でき、ひつじ達にエサをあげることができます。

世界のめん羊館
4月~9月
9:00~17:00
10月~3月
9:00~16:00
このめん羊館では、13種類の羊を見て、ふれることができます。
大人からこどもまで楽しめます。
〈もぐもぐタイム〉
羊たちのご飯の時間 毎日 14:30~15:00

サフォークの放牧
例年4月末~10月末
広い放牧地にサフォークが約50頭放牧されています。
涼しい気候の時に羊たちは放牧地に広がり、その風景は朝方、夕方によく見れます。また、放牧地の頂上に羊舎があり、放牧場の出入り口にエサが購入でき、ひつじ達にエサをあげることができます。

世界のめん羊館
4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 9:00~16:00
このめん羊館では、13種類の羊を見て、ふれることができます。
大人からこどもまで楽しめます。
〈もぐもぐタイム〉
羊たちのご飯の時間 毎日 14:30~15:00
Restaurant
レストラン
レストラン 羊飼いの家 11:00~15:00 定休日 年末年始 ※士別産サフォークラム取扱店
バーベキューハウス 11:00~15:00 定休日 11月~4月末
※団体様の利用に関しては予約が必要です。
レストラン 羊飼いの家 11:00~15:00 定休日 年末年始 ※士別産サフォークラム取扱店
バーベキューハウス 11:00~15:00 定休日 11月~4月末
※団体様の利用に関しては予約が必要です。
Shop
ショップ

士別市の特産品を
取り揃えております
10:00~15:00
定休日 年末年始
ジンギスカン以外にも士別市の特産品
羊毛、羊皮製品からひつじのぬいぐるみや雑貨、夏はソフトクリームも販売しております。

牧場で育った子羊の皮を 使った羊皮製品
Fu's room (札幌市南区)
サフォークの皮を使用した革製品専門店。財布、ピアスなどを作成しています。 羊と雲の丘×Fu's room
Fu's room

オンラインストア 「羊と雲の丘」
レストラン休業日、閉店後は翌営業日の発送になります。
羊と雲の丘オリジナルジンギスカンやいももち、かぼちゃもち、天サイダー等の商品が購入可能です。 発送先を変更できますので贈り物などにもご利用ください。
オンラインストア
「羊と雲の丘」

めん羊工芸館
「くるるん」
4月〜10月 9:00〜17:00
11月〜3月 10:00~16:00
定休日 水曜日
年末年始
世界のめん羊館にいる羊たちの毛を使用し帽子や手袋、セーターなどを販売しております。
また、工芸体験もでき、キーホルダー等を作ることができます。
詳しくはくるるんの
公式サイトで

士別市の特産品を
取り揃えております
10:00~15:00
定休日 年末年始
ジンギスカン以外にも士別市の特産品
羊毛、羊皮製品からひつじのぬいぐるみや雑貨、夏はソフトクリームも販売しております。

牧場で育った子羊の皮を 使った羊皮製品
Fu's room (札幌市南区)
サフォークの皮を使用した革製品専門店。財布、ピアスなどを作成しています。 羊と雲の丘×Fu's room
Fu's room

オンラインストア 「羊と雲の丘」
レストラン休業日、閉店後は翌営業日の発送になります。
羊と雲の丘オリジナルジンギスカンやいももち、かぼちゃもち、天サイダー等の商品が購入可能です。 発送先を変更できますので贈り物などにもご利用ください。
オンラインストア
「羊と雲の丘」

めん羊工芸館
「くるるん」
4月〜10月 9:00〜17:00
11月〜3月 10:00~16:00
定休日 水曜日
年末年始
世界のめん羊館にいる羊たちの毛を使用し帽子や手袋、セーターなどを販売しております。
また、工芸体験もでき、キーホルダー等を作ることができます。
詳しくはくるるんの
公式サイトで
Event
イベント

シープドッグショー
GW(5月)・お盆(8月)・SW(9月)に開催
放牧地にいるサフォークを牧羊犬が羊飼いの指示で走り回り集合させます。
目で威嚇し、羊を誘導する牧羊犬の活躍をご覧下さい。
料金:無料

トラクタークルージング
GW(5月)・お盆(8月)・SW(9月)に開催
牧場内をガイド付きで一周できるツアー!
トラクターが引く特製の荷台に乗って羊と雲の丘を案内いたします。
連休限定の体験をぜひ楽しもう!
料金:500円(お一人様)

羊の毛刈りショー
GW(5月)に開催
5月のこの時期にしか見られない羊の毛刈り。
寒さに耐えたあとは、暑さに耐えるため
飼育員さんが丸刈りにします。
年に一回のイベントです!
料金:無料

シープドッグショー
GW(5月)・お盆(8月)・SW(9月)に開催
放牧地にいるサフォークを牧羊犬が羊飼いの指示で走り回り集合させます。
目で威嚇し、羊を誘導する牧羊犬の活躍をご覧下さい。
料金:無料

トラクタークルージング
GW(5月)・お盆(8月)・SW(9月)に開催
牧場内をガイド付きで一周できるツアー!
トラクターが引く特製の荷台に乗って羊と雲の丘を案内いたします。
連休限定の体験をぜひ楽しもう!
料金:500円(お一人様)

羊の毛刈りショー
GW(5月)に開催
5月のこの時期にしか見られない羊の毛刈り。
寒さに耐えたあとは、暑さに耐えるため
飼育員さんが丸刈りにします。
年に一回のイベントです!
料金:無料
ACCESS
アクセス
公共交通機関ご利用の場合
札幌~ JR特急約2時間15分または高速バスで約3時間
新千歳空港~ JR快速で札幌まで約40分+上記札幌~
旭川~ JR特急で約40分またはバスで約1時間40分
旭川空港~ バスで旭川駅まで約40分+上記旭川~
名寄~ JRで約30分またはバスで約40分
稚内~ JR特急で約3時間
【さほっちタクシー】(士別駅~羊と雲の丘 連絡タクシー)
事前に予約することで500円で乗車することができます。
※1日に3往復の運行になります。
予約・詳細については(株)士別ハイヤー
TEL 0165-23-5000 士別ハイヤーHP
お車でお越しの場合
高速道路
旭川北IC ~ 士別剣淵IC 約40km 約30分
札幌IC ~ 士別剣淵IC 約170km 約2時間
新千歳空港IC ~ 士別剣淵IC 約210km 約2時間30分
※士別剣淵ICより市内中心部まで国道40号を通り約5分
一般道
旭川 ~ 約55km 約1時間
旭川空港 ~ 約70km 約1時間15分
名寄 ~ 約25km 約30分
稚内 ~ 約200km 約3時間45分
公共交通機関ご利用の場合
札幌~ JR特急約2時間15分または高速バスで約3時間
新千歳空港~ JR快速で札幌まで約40分+上記札幌~
旭川~ JR特急で約40分またはバスで約1時間40分
旭川空港~ バスで旭川駅まで約40分+上記旭川~
名寄~ JRで約30分またはバスで約40分
稚内~ JR特急で約3時間
【さほっちタクシー】(士別駅~羊と雲の丘 連絡タクシー)
事前に予約することで500円で乗車することができます。
※1日に3往復の運行になります。
予約・詳細については(株)士別ハイヤー
TEL 0165-23-5000 士別ハイヤーHP
お車でお越しの場合
高速道路
旭川北IC ~ 士別剣淵IC 約40km 約30分
札幌IC ~ 士別剣淵IC 約170km 約2時間
新千歳空港IC ~ 士別剣淵IC 約210km 約2時間30分
※士別剣淵ICより市内中心部まで国道40号を通り約5分
一般道
旭川 ~ 約55km 約1時間
旭川空港 ~ 約70km 約1時間15分
名寄 ~ 約25km 約30分
稚内 ~ 約200km 約3時間45分
RECRUIT
採用情報
職 種 | ◆飼育スタッフ |
---|---|
応募資格 | 【必要なスキル】 |
給与 | 委細面談の上決定いたします。 |
勤務地 | 羊と雲の丘 飼育羊舎、世界のめん羊館 |
勤務時間 | 8:00〜16:30 |
雇用形態 | 臨時職員 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制 シフト制(土、日可) |
Link
リンク